日々の暮らしを楽しむ♪はっぴーくぅさん家の晩ご飯

日々の暮らしと晩ごはん お片づけ

アロエと梅生番茶で風邪を撃退

こんばんは!

 

昨日は夕方から風邪の初期症状でちょっと不調でしたので、ベランダで育てているアロエをわさび醤油で食べて、周りの緑の皮のところは、出汁パックに入れてお風呂に入れました。

 

アロエ風呂は、体の芯まで温まって保湿効果もあったような気がします。

 

アロエ風呂オススメですよ〜。

但し、敏感肌の方は、少量から試してくださいね。

 

*我が家のアロエアロエベラです。2年前の夏に小さな苗を沖縄から取り寄せたものです。根元にどんどん子株が出来て増えていき、こんな風になりました。ずっと放ったらかしです。(昨日と同じ写真です)

f:id:happyqoo:20191107175906j:image

f:id:happyqoo:20191107180037j:image

寒くなってきたので、ちょっと先の方が茶色くなってきました。

 

*私たちが日本で手に入るアロエには2種類あって、アロエベラとキダチアロエがあります。お刺身で食べられるのは葉が大きくて肉厚なアロエベラの方です。

 

アロエベラはデパートや自然食品店の青果売り場でも手に入るようです。

最近は園芸店で苗を売っていることも多いですが、生産者さんから直接苗を取り寄せても良いですね。

 

但し、アロエベラは寒さに弱いので、冬は元気がなくなります。

夏にはまた元気になってグングン成長するので、私は寒さ対策はしていません。

 

東京でしたら、寒さ対策は必要ないと思いますが、できれば、冬の間は室内に保管したり、ビニールハウスに入れたりした方が良いみたいです。

 

それに対してキダチアロエは寒さに強いです。でも、キダチアロエはとっても苦いです。また、キダチアロエは、取りすぎると下痢を起こすそうなので、私は食べません。

 

摂取量については以下の本に

「摂取量には個人差がありますが、キダチアロエは1日15g、アロエベラは60gが一般的な適量です。」

参考『新・アロエの事典 キダチとベラの素晴らしい効き目』

とありました。

 

昨日も書きましたが、鼻水も出てきて困っていたので、ティシュにアロエのエキスをつけて鼻に入れました。

 

アロエは塗って良し、食べて良しの万能選手です。切り傷や火傷、腹痛などに昔から使われている、正におばあちゃんの知恵ですね。

 

昨日は更に梅生番茶も飲んだので、今朝は楽に目覚めることができ、鼻風邪の症状もほとんど無くなりました。風邪かなと思ったら、こじらせる前に、自分で調整できると良いですね。

 

昨日の晩ご飯です。

f:id:happyqoo:20191107161605j:image

アロエのお刺身

◯鶏胸肉と蓮根の塩麹炒め

◯カボチャの塩煮

◯そぼろ豆腐

◯おでん(前日残り、アレンジなし)

◯大豆と雑穀の玄米ご飯

 

今日も読んでくださってありがとう!